【生徒の話】初日から5時間勉強していく新中2

今日が通塾初日の生徒がいた。

初日にも関わらず、開塾時間と同時に塾にきて、3時間勉強。

その後、一旦家に帰って夕飯を食べ、再び塾に来て2時間勉強。

素敵。

心が踊る。

私が強制した訳でもないのに。(「沢山きて頂けるとありがたいです…」とはお伝えしたが)

ふふふん。

  

「1日にこんなに勉強したのは初めてだから、疲れました」と言っていたが、それを今から出来るのは大したものだよ。

ほとんどの中学生は、今日みたいに時間がある日は遊び呆けるもの。

つまり、そういう生徒とは凄まじい差がついていく。

決して縮まることのない差がついていく。

広がり続ける差がついていく。

アサダ塾にはその環境がある。

 

どの生徒もそうだが、この生徒も、既にできていることが山のようにあり、まだまだ足りていない部分も山のようにある。

自分に足りないものを、一つずつ積み上げていくのは、学力や進度に関わらず誰だって同じ。

藁や木、レンガではなく鉄筋コンクリートを積んでいきましょう!!。

目次